
ボタンのクリックが団体の励みになります!
ぜひ「応援」お願いします。
| 
                     | 
                |
| 行事名 | 「片岡一郎<講義+実演>活弁でたどる無声映画史~特撮の源流を探る旅」(全3回) | 
|---|---|
| 
                     | 
                |
| ジャンル | 
                    
  | 
                
| 
                     | 
                |
日本独自の文化である「活弁(カツベン)」(無声映画を弁士の語りと楽士の生伴奏付きで鑑賞するスタイル)をより多くの方に楽しんでいただけるように、講義付きの活弁上映を開催いたします。活弁上映は、そのまま観ていただいても十分に楽しんでいただけますが、講義が付くことで、より理解が深まり、作品世界を堪能いただけます。
公演は2部構成で、活動写真弁士であり、映画史研究家でもある片岡一郎さんが、最初に無声映画から現代に至る映画の歴史を「特撮」をテーマに切り取り、解説し、その後に関連映画を片岡さんの語りと上屋安由美さんのピアノ伴奏付きで活弁上映します。
10月1日は、日本映画の歴史を「特撮」を切り口にひもときます。活弁上映は、日本初の映画スター、尾上松之助の貴重な長編映画「渋川伴五郎」を片岡さんの語りと上屋さんのピアノ伴奏付きでお楽しみいただきます。
11月12日は、世界初のSF映画「月世界旅行」を片岡さんと上屋さんで活弁上映します。前半の講義では、映画史最初期のトリック撮影作品を紹介しつつ、映画が誕生した頃の現代では失われてしまった技術などにも言及します。
| 
                 | 
            |
| 開催日時 | 2024年 10月01日(火) ~ 2024年 11月12日(火) 10月01日(火) ~ 10月01日(火) 19:00~21:00まで │ 11月12日(火) ~ 11月12日(火) 19:00~21:00まで  | 
              
|---|---|
| 
                   | 
              |
| 会場名 | 唐人町甘棠館Show劇場 | 
| 
                   | 
              |
| 会場住所 | 福岡県福岡市中央区唐人町1丁目カランドパーク2階 | 
| 
                   | 
              |
| 交通アクセス | 地下鉄空港線「唐人町」4番出口から徒歩5分 | 
| 
                   | 
              |
| 料金 | 一般3800円(当日4300円)、学生1800円(当日2300円) | 
| 
                   | 
              |
| 主催者名 | 博多活弁パラダイス実行委員会 | 
| 
                 | 
            |
| ホームページ等 | https://www.facebook.com/hakatakatupara/ | 
| 
                   | 
              |
| hakata_katubenparadaise | |
| 
                   | 
              |
| hakatakatupara | |
| 
                   | 
              |
| X(旧Twitter) | katuben2020 | 
| 
                   | 
              |
| 問い合わせ先 | 
                                      TEL:090-9570-4579                     Mail:katuben2020@gmail.com  | 
                            
| 
                   | 
              |