イベントバックナンバー
本年度一覧に戻る
CLOSE
福岡市民芸術祭TOP > 参加行事一覧 > 朗読音楽会 『ルルとミミ』

朗読音楽会 『ルルとミミ』

ボタンのクリックが団体の励みになります!
ぜひ「応援」お願いします。


行事名 朗読音楽会 『ルルとミミ』

ジャンル
  • その他

三 大 奇 書 の 一 つ 『 ド グ ラ ・ マ グ ラ 」 の 著 者 、 夢 野 久 作 ( 1 8 8 9 - 1 9 3 6 ) が 、

九 州 日 報の 新 聞 記 者 だ っ た 頃 、 5 0 篇 以 上 の 童 話 を 書 き 残 し て い る こ と は 意 外 と 知 ら れ て い ま せん 。

そ れ ら の 童 話 は 同 紙 家 庭 欄 に 掲 載 さ れ 、 主 婦 や 児 童 の 読 者 層 を 開 拓 す る 画 期 的 な企 画 と な り ま し た 。

九 州 日 報 を 退 社 後 、 1 9 2 6 年 ( 大 正 1 5 年 ) に 発 表 し た の が 『 ル ル とミ ミ 』 で す 。 九 州 日 報 夕 刊 に 連 載 さ れ た 際 、 挿 絵 の 切 り 絵 を 創 作 し た 義 妹 夫 ・ 戸 田 健の 名 義 と な っ て い た た め に 夢 野 久 作 全 集 か ら 漏 れ る こ と も 多 く 、 知 ら れ ざ る 童 話 と なっ て い ま す 。

そ の 2 ヶ 月 後 に は 『 ド グ ラ ・ マ グ ラ 』 の 執 筆 を 開 始 し 『 あ や か し の 鼓 』で 文 学 賞 を 受 賞 し て 文 壇 入 り を 果 た す な ど 作 家 ・ 夢 野 久 作 と し て 歩 み 始 め 、 こ の 『 ルル と ミ ミ 』 が 最 後 の 童 話 作 品 と な り ま し た 。


1 9 7 9 年 、 ご 長 男 で あ る 杉 山 龍 丸 氏 が 黒 木 や す 子 氏 と 共 に 原 作 の モ ノ ク ロ の 切 り 絵 に彩 色 ・ 復 刻 し た 絵 本 を 出 版 な さ っ た も の の 、 現 在 は 絶 版 で 入 手 困 難 と な っ て い ま す 。

夢 野 久 作 ゆ か り の 地 、 箱 崎 に あ る 箱 崎 水 族 舘 喫 茶 室 を 会 場 と し て 、 こ の 大 正 ロ マ ン の香 り 高 い 切 り 絵 を 多 く の 方 に ご 覧 頂 き た い と 思 い 、 本 公 演 を 企 画 し ま し た 。
『 白 髪 小僧 』 『 ド グ ラ ・ マ グ ラ 』 に 登 場 す る 楽 器 「 月 琴 」 に よ る 大 正 時 代 の 音 楽 も 併 せ て 、 朗読 と 挿 絵 の コ ラ ボ レ ー シ ョ ン を お 楽 し み 下 さ い 。

本 公 演 に て 挿 絵 の 投 影 を す る こ と をご 快 諾 下 さ っ た 夢 野 久 作 の ご 令 孫 様 で あ る 杉 山 満 丸 様 に 心 よ り 感 謝 申 し 上 げ ま す。

行事詳細情報


開催日時

2025年 10月18日(土) ~ 2025年 10月18日(土)

10月18日(土) ~ 10月18日(土) 13:30~15:00まで │ 10月18日(土) ~ 10月18日(土) 16:30~18:00まで


会場名 箱崎水族舘喫茶室

会場住所 福岡県福岡県福岡市東区箱崎1-37-21児嶋ビル

交通アクセス JR鹿児島本線 箱崎駅 徒歩8分/ 地下鉄箱崎線 箱崎宮前駅 徒歩7分/ 西鉄バス 箱崎バス停 徒歩5分

料金 ■事前予約 3,000円(税込) ※ワンドリンク込 ■当  日  3,500円(税込) ※ワンドリンク込

主催者名 朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局

備考 ■出演者
・小島 香奈子(朗読家)
・永田 斉子 (月琴奏者)

■定員:25名 /回


●マチネ公演
開場13:00~ 
開演13:30~終演15:00頃(予定)

●ソワレ公演
開場16:00~ 
開演16:30~終演18:00頃(予定)

※同内容の2回公演です。
※終演時刻は、あくまでも予定です。多少前後する場合があります。



【共催】
・コンサートプロデュース ルミエールプロジェ
・朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局


【後援】
・福岡市
・(公財)福岡市文化芸術振興財団
・国際芸術連盟
・(一社)日本朗読検定協会




問い合わせ先 TEL:09084013636
Mail:yoakenococoa@gmail.com

アクセスマップ

応援メッセージ