イベントバックナンバー
本年度一覧に戻る
CLOSE
福岡市民芸術祭TOP > 参加行事一覧 > 王希奇「一九四六」福岡展

王希奇「一九四六」福岡展

ボタンのクリックが団体の励みになります!
ぜひ「応援」お願いします。

  • 王希奇氏プロフィール:引揚者メッセージ

  • 骨箱を抱えた男装の少女・・・王希奇氏がネット上でこの少女と出会い「一九四六」が制作された!!

  • 今も博多港にそびえ立つ那の津往還 春には桜が舞う・・引揚者とゆかりのあるサクラ

  • 長崎県佐世保市浦頭港・・ここもかつて引揚港だった


行事名 王希奇「一九四六」福岡展

ジャンル
  • 美術

「一九四六」は高さ3m×長さ20mという巨大絵画!!そこには、旧満州(現在の中国東北部)での辛く厳しい冬を生きのびて、祖国への引揚船に向かう日本人の姿が描かれています。国内外の情勢変化によって、旧満州からの引揚げが始まったのは1946年春のことでした。王氏はネットで見かけた「骨箱を抱えた男装の少女」に心を動かされ「戦争で苦しむのは、いつの時代も弱者だ」とこの絵画制作を決意されました。そして絵の中に、中国に残留せざるを得なかった人、港までたどり着けずに亡くなった人々をも描き出そうと、蛍の光のような淡い点描で表現しました。
 この絵画を前に私達は‥‥戦後日本から朝鮮 中国へ帰国した人々、いまだ戦火に逃げ惑う人々に思いを巡らさずにはいられません。ぜひ多くの方に「一九四六」を見ていただきたい!そして、絵画の世界に入って感じてほしい!それがこの展示会を企画した私達市民グループの願いです。

●行事詳細資料<PDF>

行事詳細情報


開催日時

2025年 11月06日(木) ~ 2025年 11月11日(火) 09:30~18:00まで


会場名 福岡市アジア美術館 8階交流ギャラリー

会場住所 福岡県福岡市博多区下川端町3-1リバレインセンタービル

交通アクセス 地下鉄 中洲川端駅 6番出口直結

料金 有料(1000円(大学生以下 無料))

主催者名 王希奇「一九四六」福岡展 実行委員会

問い合わせ先 TEL:080-6456-3982
FAX:092-841-2060
Mail:no2fukuoka1946@gmail.com

アクセスマップ

応援メッセージ